気流止め

築90年リフォーム

 

気流止め

最近は新築では床勝といってパネルを使うので床からの空気の流れは壁の中に入りにくくなっています。

ところが古い家のリフォームでは根太工法なので床下から根太の隙間を通って空気(気流)が壁の中に入り込みます。

壁の中に入った空気は温度差により(特に冬)上昇します。

床下から煙突効果でどんどん冷たい空気が天井裏に抜けようとします。

これが「何だか寒い家」の原因になります。

 

この現象を防ぐには壁の上と下で空気の出入りを止めること、これが気流止めと言います。

新築ばかりやっていると忘れがちなリフォームのポイントです。

 


be connected