お問い合わせ craft@hkg.odn.ne.jp tel:049-234-5312 map
川越事務所:川越市 吉田134番地
営業時間9:00~18:00
小川町事務所:比企郡小川町小川177番地(田中家長屋)登録有形文化財
※小川事務所=打合せのみ利用しています。
シンプルな木の家を提案しています。
カタチより暮らし、かなえたい暮らしを一緒に考えます。
完成事例
設計料のご案内
勉強会とイベント
進行中のプロジェクト
2023.12.16 「川風立つ腰越の家」小川町 見学会開催です!
詳しくはこちらご参加お待ちしています。
参加フォーーム
暮らしのコラム
床板の厚みによる違い
シニアの家づくり 負の資産を残したくない
完成事例と設計料の概略、設計の流れなど事例集お問い合わせください。
間取りのお悩み、建築の依頼先、素材、設計事務所とは?どんな質問でも喜んで福田がご相談をお受けいたします。
What's New !!
12.05
そういえば11.18林業は観光だ!
11.23
見学会徒歩ルート確認に近所を歩いてみた。いいところだ。
11.14
12月16日に完成のお披露目をやります!
11.03仕事もはかどる川風立つ家
10.19ここのところパッシブデザインって何ですかと聞かれます。す。
10.06
60からは平屋で暮らす。川越の家
ギャラリーUP!
10.03
11.18堂平林業プロフェッショナルハイキング!開催
9.26
10/21土曜日イベント
小川町エコデザインにて
「風の草刈り」
開催します。
9.26 ブログ再開しました。
カビでお困り、現状調査に伺いました。
9.24 小川町
川風立つ腰越の家 そろそろ内装
9.11
川越「結びの家」大安吉日地鎮祭
8.09
「川風立つ腰越の家」
上棟しました!
8.05
7.20小川町
「川風たつ腰越の家」
セルフ地鎮祭と基礎工事
ogawa~繋ぐ家~
ほぼほぼ完了です。
7.03
林業ハイキング
UPしました。
開催日7.29
ワークショップ 大地の再生UPしました。
開催日7.22
6.21
60からは平屋で暮らす。川越の家竣工写真
6.09
60からは平屋で暮らす。
川越の家
建具工事など
6.03
滑川町の平屋
12年目の見学でした。
6.01
小川町へ移住
Ogawa 繋ぐ家
仕上げに向けて打合せ
60からは平屋で暮らす。川越の平屋
漆喰塗り
5.22小川事務所打合せスペーストとして利用しています。外リンク
5.18
毛呂山に移住60歳小さな平屋1年目訪問
5.15
勉強会と林業ハイキング(予定)のお知らせ
5.02
聞いてみよう相談しよう。
Face Book 福田義房
https://www.facebook.com/yoshihusa.hukuda