必要な情報をピンポイントでお届けします!
① 一組限定で行うプライベートな勉強会
福田がお話を伺います。
② すまいるぱる勉強会 下記に資料があります。
方向性の近い(不動産・資金・工務店・設計者)仲間がチームでお話を伺い課題解決を目指します。
☆どちらも無料の勉強会です。
① 一組限定で行うプライベートな勉強会
住まいに係る相談事はとてもプライバシーに関わることが多く、他人に聞いてほしくないことも多々あります。
じっくりとお話を伺い、ご相談者様の疑問や不安に対してできる限りピンポイントでお答えしていきます。
とくに昨今の建築費の値上がりや今後のエネルギー問題などを含め、規模や素材、つくり方、性能も含め個別にお答えしていくと同時に解決策を一緒に考えていきます。
目的はこれから家づくりをしようとする方、改修をしようとする方の家づくりにまつわる不安を解消し、今後の家づくりの過程を楽しんでいただくためでもあります。
また、設計事務所との家づくりとはどういうものなのか、などを無償で行うサービスです。
打ち合わせ場所は
アーキクラフト川越の事務所
比企郡小川町の事務所
又は製材所を借りて等、ご希望に合わせて行います。
開催予定日
2023.5.13 ※ご予約済み
2023.5.20 ※ご予約済み
2023.5.27 ご依頼ください。
2023.6.10 ご依頼ください。
ご希望日時をご連絡ください。
② すまいるぱる勉強会
パルシステム埼玉さんにご協力をいただき住まいの勉強会を建築の専門家:土地の専門家・お金の専門家と共催し開催しています。
年間4~5回川越会場を担当しています。
パルシステムの会員ではない方も歓迎しています。また会員へのお誘い目的ではありません。
私は5.17(水) 6.14(水) 7.22(土) 8.05(土)川越シリーズに参加し、過去の事例紹介などの紹介とパッシブな暮らしについてなどお話しています。
また不動産の専門家の土地探しのお話 資金計画の専門家の将来資金のお話 工務店による昨今の建築費についてなどリアルなお話が聞けます。
終日が勉強会となり、午後はプライベートな個別相談やワークショップとしています。
プライバシーに関わる資金や予算。生活費のことなどもお金の専門家に個別に相談ができます。
土地探しや住まいの売却・有効利用などのご相談も土地の専門家がいますのでこちらも個別にご相談ができます。
ご希望日時をご連絡ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
ときがわ町の林業の現場を歩きます。
杉檜の林と広葉樹の林の違い、整備された山林とされていない山林の違い、木の育て方や乾燥の仕方などたくさん学びます。
家をつくる素材は皆さんの近くにあります。
地域の材で家とつくるといいことがたくさんあります。
一般のハイキングコースとは一味違う林業ハイキングを楽しみましょう。
詳細は後日掲載いたしますが参加ご希望な方はご連絡ください。
幼稚園児でも歩けるぐらいのところを検討しています。