マンパワーが足りなくてばたばたとしていました。
何とか通常業務に戻れそうでございます。
これは東松山市の店蔵で隣地からの延焼を防ぐ目的で作られたレンガ壁でしょう。
東松山なのでおそらくは深谷レンガか?
今では釜も無いという話を聞いています、地方の時代なので復活してもいいと思いますが採算が合わないのかもしれませんね。
コメントをお書きください
Face Book 福田義房
https://www.facebook.com/yoshihusa.hukuda
セルフビルド・リノベーション・民家延命応援チームです。
店舗貸したい借りたい情報もお待ちしています。 Diy-Kinowa
コメントをお書きください