宮原の家
三角の板
2枚あります。
どこに使うかというと階段の曲がり部分
階段はストレートの方が材料費が安いのです。
材料は桧の無垢板剥ぎ合わせで40mm有ります。
いい質感と香りです。
材料費は掛かりますが曲りがある方が万が一転落した時に緩衝になります。
プランニングの時は階段の材料費まで考えていません。
他に優先するものがあるので。
しかし工事的にもストレートの方が楽なのでコストを落とすにはそこも考えていかないといけませんね。
コメントをお書きください
Face Book 福田義房
https://www.facebook.com/yoshihusa.hukuda
コメントをお書きください